2013年04月27日

4月28日(日)予定通り開催いたします!!!

きりしまバスケット

明日4月28日、きりしまバスケットは通常通り開催いたします!!!

準備もOKです\(^o^)/

明日は今日よりも暑い予報が出ております。

今日、準備を頑張ったスタッフは真っ赤っ赤に日焼けしました~!

ご来場くださる皆様も、どうぞ日焼け対策や水分補給をしっかりとお願いいたします★

イベント会場では、本部にてジュースを販売いたします♪

ジュースの他にも、シャボン玉やレジャーシートも♬

城山公園には、観覧車やゴーカートもございますので、明日は城山公園で一日たっぷり遊べるはずです♬


ご来場の際は、どうぞお気をつけてお越しください*

それでは皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております☆






同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
あと、2回寝たら.....!!
2013 スポンサー紹介
第二回 きりしまバスケット 開催のお知らせ!
国分夏祭り♪
開催しまーす!!!
きりしまバスケットは明日5月20日に開催致します!!!!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 あと、2回寝たら.....!! (2013-04-26 15:10)
 2013 スポンサー紹介 (2013-04-24 12:11)
 第二回 きりしまバスケット 開催のお知らせ! (2012-12-07 22:36)
 国分夏祭り♪ (2012-07-18 23:01)
 開催しまーす!!! (2012-05-20 09:15)
 きりしまバスケットは明日5月20日に開催致します!!!! (2012-05-19 18:15)

Posted by kiribas at 21:10 │イベント情報
この記事へのコメント
イベントとは関係なく公園を利用しようとする者にとっては、迷惑極まりないイベントでした。駐車場の誘導も非常にいい加減で、不快でした。
Posted by 名無し at 2013年04月28日 14:39
城山公園でやる理由は?
ロケーションの良さ?雰囲気?
交通の便も悪く、
第二駐車場からの
公園で遊びたいだけの子供に
とっては迷惑以外の
何物でもないのでは?

街中の市役所駐車場等では
ダメなのでしょうか?
公園でやる“雰囲気”狙い
だとかなら開催場所を
再考願いたいです。
Posted by 初参加 at 2013年04月28日 15:02
 シャトルバスの本数が少なく、駐車場に着いた時には、1時間半待ちとの説明を受けました。20分間隔ではなく、もう少し本数を増やした方がよいと思います。子供と一緒だったので今回はあきらめて帰りました。
 また、駐車場もちょっと狭いと思います。
Posted by 名無し at 2013年04月28日 18:30
ずっと行きたかったんですが、今回初めて行きました。早めに行って、双子を連れてちょっと不安でしたが、とってもワクワクしました(^-^)沢山の作家さんがいて、見る楽しさもあり、行って良かったです。ふだんは、なかなか足を運べない店にも、まとめて拝見できて良かった。次はチビ達を預けて一人でゆっくり行きたいです☆スタッフの方も良くしてもらって、ありがとうございました(^_^)/素敵なイベント、御苦労様でした☆☆次は友達も誘って行きます!
Posted by みほ at 2013年04月28日 18:38
第2駐車場から歩きましたが、ベビーカーを押していらっしゃる方たちが大変そうでした。駐車場が少ないのはわかりますが、なんとかならなかったのでしょうか。
会場内にはベンチなどが少なくて休む場所も見つからず、足がかなり痛みました。
Posted by 初めて at 2013年04月28日 19:11
すごい人気の最高のイベントでしした!
あれだけのイベントを支えたスタッフの人達に拍手!!

アクセスについては、私は9:30ごろからシャトルバスを待ち、すぐ乗れたし、すぐ発車したし、難なく着いて、難なく帰ってこられました。

早めに行動してラッキー。
とても楽しめました。
Posted by 志保 at 2013年04月28日 20:42
今日はごい人でした。何も知らなかったので、びっくりしましたね。
家が近いのでちょこちょこ遊びに行くんですが、イベントの周知が大分前から、園内などにもっとあっても良かったんじゃないか?と思います。ポスターとか。


そうすれば、前に書き込まれた方のいくつかの案件も少しは緩和したのでは?

かくにも、あれだけの動員数のイベントを運営されてた皆様、本当に大変だったと思います。ブログを拝見するとまだ2回目。今後より良い物になるよう頑張ってください。
Posted by hiro at 2013年04月29日 00:02
今年はじめて行きました。

まず来場者の多さに驚かされました。ここまで人がたくさん来られるということがこのイベントの魅力を物語ってると思います。私個人としても非常に楽しめたイベントでした。

このブログで不満を漏らされてる方もおられるみたいですが、私個人としては許容範囲内だと感じました。ただ私はバスはあまり待たずに乗れましたのでその点もあったのかもしれません。城山公園だってこのイベントに限らず何かしらある時もあるでしょうし、そういうときにいつもの?利用客の方に迷惑をかけてしまうのはそれはもう仕方ないことだと思います。

これだけのイベントなのですから次回は協賛してもいいという方ももっと増えるのではないでしょうか。そうすればバスの本数を増やすなどしてもっとよりよいイベントになると思います。

実行委員会のみなさま大変ご苦労様でした。来年もぜひ行っていただきたいと思います。城山公園で実施するのも大賛成です。
Posted by つばめ at 2013年04月29日 09:52
すごい車でしたね。
前の車の人が駐車場の女性の方に何か文句をいってて冷や冷やしましたがきちんと応対してました。私たちのときにも笑顔で気さくに話しかけてくれ渋滞でぐったりしてた気分を和らげてくれました。
イベントもすごく楽しかったです。いろんなお店があってわくわくしました。とても人気のイベントなんですね。友達もみんなblogに観覧車の写真upしてました。次はいつありますか?
Posted by アラサー主婦 at 2013年04月29日 11:54
出店者です。

まずは、実行委員の全てのみなさん、ありがとうございました♪
集客力の凄さに驚きました。
また、このブログへのコメントにも少し驚きました。

賛否両論あるのはわかります。

しかし、あれだけの規模のイベントを開催するにあたり、全ての意見を取り入れるのは少々無理があると思います。
わたしは、城山公園で開催したのは妥当だと思いますよ。
市内の中心街で開催していたら交通網がマヒしていてもっと大変だったと思います。


来て頂いたお客さまに『ブログ見て来ました』と喜んで頂けたり、作品の作り方など聞かれたり楽しい1日を過ごせました。
また、何よりもわかって頂きたいのは、実行委員、スタッフさん(確かみなさんボランティアさんだったと思います。)
皆さんの朝の顔と夕方の顔が日焼けによって真っ赤に変わっていたこと!
わたしはそれを見て、感謝の気持ちで一杯になりました。
本当にありがとうございました♪
今後も頑張ってくださいね!
Posted by heart☆landheart☆land at 2013年04月30日 18:20

削除
4月28日(日)予定通り開催いたします!!!