2013年04月30日
ありがとうございました!
第2回きりしまバスケット、無事に終わりました。
今回はお天気に恵まれ、夏日のような日差しの中、
沢山の・・ほんとうに沢山の方にご来場いただき、誠にありがとうございました!
前回の反省点を見直しつつ準備してまいりましたが、
ご来場いただいた沢山の皆様や、公園の利用者様、城山公園周辺にお住まいの方々、出店者の方々には
大変ご迷惑をおかけしたことと思います。
遠いところ歩いて会場へ向かう方々も沢山お見かけしました。
沢山の厳しいご意見もいただきました。 温かいお言葉も沢山いただきました。
予想以上のご来場者にスタッフ一同、手の届かなかったところが多々あったことを
この場をかりて深くお詫び申し上げます。
今回の来場者数ですが、1万5千人でした!!
交通の不便の中にも関わらず、
こんなに沢山の方々にご来場していただけた事、驚きの反面ほんとうに嬉しい限りです。

今回も沢山の方に支えられ開催したイベントですが、
まず出店者の皆様。
事前準備から当日準備まで大変だったことと思います。
皆様のおかげで、無事に終えることができました。本当にありがとうございました!!
イベント中になかなか出店者様に気が配れなかったこと、申し訳ございませんでした。
出店者の皆様からのお言葉にどれだけ支えられたか。誠にありがとうございました!!
そして、イベントを一緒に盛り上げていただいた とまら~ずさん。
暑い中、本当にありがとうございました!!!
バルーンを受け取るお子様達の笑顔がキラキラしていて、見ているこちらまで嬉しかったです♪

そしてそして、休憩もままならない程、全力で頑張っていただいたボランティアスタッフの皆様、バス会社の方、警備員の方。
予想以上の来場者に思うようにいかない点も多々ありましたが、
人数が少ない暑い中にも関わらず、皆様、本当にありがとうございました!!
最後に、イベントへ協賛をいただきました企業・お店・個人の皆様。
皆様のおかげで、無事にイベントを終えることができました。
ご協力、ありがとうございました。
感謝をしきれないほどの方々に支えられて開催しました今回ですが、
本当に沢山のご来場ありがとうございました。

きりしまバスケット実行委員会
今回はお天気に恵まれ、夏日のような日差しの中、
沢山の・・ほんとうに沢山の方にご来場いただき、誠にありがとうございました!
前回の反省点を見直しつつ準備してまいりましたが、
ご来場いただいた沢山の皆様や、公園の利用者様、城山公園周辺にお住まいの方々、出店者の方々には
大変ご迷惑をおかけしたことと思います。
遠いところ歩いて会場へ向かう方々も沢山お見かけしました。
沢山の厳しいご意見もいただきました。 温かいお言葉も沢山いただきました。
予想以上のご来場者にスタッフ一同、手の届かなかったところが多々あったことを
この場をかりて深くお詫び申し上げます。
今回の来場者数ですが、1万5千人でした!!
交通の不便の中にも関わらず、
こんなに沢山の方々にご来場していただけた事、驚きの反面ほんとうに嬉しい限りです。
今回も沢山の方に支えられ開催したイベントですが、
まず出店者の皆様。
事前準備から当日準備まで大変だったことと思います。
皆様のおかげで、無事に終えることができました。本当にありがとうございました!!
イベント中になかなか出店者様に気が配れなかったこと、申し訳ございませんでした。
出店者の皆様からのお言葉にどれだけ支えられたか。誠にありがとうございました!!
そして、イベントを一緒に盛り上げていただいた とまら~ずさん。
暑い中、本当にありがとうございました!!!
バルーンを受け取るお子様達の笑顔がキラキラしていて、見ているこちらまで嬉しかったです♪
そしてそして、休憩もままならない程、全力で頑張っていただいたボランティアスタッフの皆様、バス会社の方、警備員の方。
予想以上の来場者に思うようにいかない点も多々ありましたが、
人数が少ない暑い中にも関わらず、皆様、本当にありがとうございました!!
最後に、イベントへ協賛をいただきました企業・お店・個人の皆様。
皆様のおかげで、無事にイベントを終えることができました。
ご協力、ありがとうございました。
感謝をしきれないほどの方々に支えられて開催しました今回ですが、
本当に沢山のご来場ありがとうございました。
きりしまバスケット実行委員会
2013年04月27日
4月28日(日)予定通り開催いたします!!!

明日4月28日、きりしまバスケットは通常通り開催いたします!!!
準備もOKです\(^o^)/
明日は今日よりも暑い予報が出ております。
今日、準備を頑張ったスタッフは真っ赤っ赤に日焼けしました~!
ご来場くださる皆様も、どうぞ日焼け対策や水分補給をしっかりとお願いいたします★
イベント会場では、本部にてジュースを販売いたします♪
ジュースの他にも、シャボン玉やレジャーシートも♬
城山公園には、観覧車やゴーカートもございますので、明日は城山公園で一日たっぷり遊べるはずです♬
ご来場の際は、どうぞお気をつけてお越しください*
それでは皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております☆
2013年04月26日
あと、2回寝たら.....!!
天気がよく気持ちのいい日、みなさまいかがお過ごしでしょうか♪
「きりしまバスケット」まであと二日...。ドキドキしますね^^
今年も様々なメディアに掲載して頂きました!!!
ありがとうございます <(_ _)>



今のところ28日のお天気は晴れです!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ですが夏先取りの熱さになりそうですので、熱中症対策をお願いします。
きりしまバスケットスタッフの松本くん
熱中症対策バッチリです!!!

見かけたらお気軽に声を掛けて下さいね♪
2013年04月24日
2013 スポンサー紹介
第2回 きりしまバスケット、 今回もたくさんの企業・お店・個人のみなさまにスポンサー協賛のご協力いただきました。
ご協力、ありがとうございました。



スポンサー協賛の一覧は、フライヤー・HPにて掲載しております。
〇HP〇 http://kirishimabasket.com/
スタッフ一同、みなさんと最高の1日にしたいと思います* ありがとうございました。
きりしまバスケット実行委員会
ご協力、ありがとうございました。



スポンサー協賛の一覧は、フライヤー・HPにて掲載しております。
〇HP〇 http://kirishimabasket.com/
スタッフ一同、みなさんと最高の1日にしたいと思います* ありがとうございました。
きりしまバスケット実行委員会
2013年04月23日
キッズルームカフェ
みなさん、こんばんは!!
いよいよカウントダウンが迫ってきて、
緊張のせいか.....夜にしか眠れない新メンバーのガリ吉です。
今日は、城山公園展望台となりの「キッズルームカフェ」さんのご紹介です。
ドリンクやホットドッグなどの軽食を販売しております。

大人気商品は「きなこパン」
小学生時代の給食を思い出す懐かしい味・・・最高です!

きりバス当日も販売しておりますので、是非ご賞味下さい!
この他、かき氷やソフトクリームもあるので、暑い時にはおすすめですよ!
店内にはオムツ交換のベッドもございますので、お気軽にお立ち寄り下さいね!

○Facebookページ○
http://www.facebook.com/kidsRoomCafe?fref=ts
いよいよカウントダウンが迫ってきて、
緊張のせいか.....夜にしか眠れない新メンバーのガリ吉です。
今日は、城山公園展望台となりの「キッズルームカフェ」さんのご紹介です。
ドリンクやホットドッグなどの軽食を販売しております。

大人気商品は「きなこパン」
小学生時代の給食を思い出す懐かしい味・・・最高です!

きりバス当日も販売しておりますので、是非ご賞味下さい!
この他、かき氷やソフトクリームもあるので、暑い時にはおすすめですよ!
店内にはオムツ交換のベッドもございますので、お気軽にお立ち寄り下さいね!

○Facebookページ○
http://www.facebook.com/kidsRoomCafe?fref=ts
Posted by kiribas at
21:24
2013年04月22日
風船企画 とまら~ず
さて、いよいよ今週末となりました^^
今日は、きりしまバスケットを一緒にもりあげてくれる素敵な方たちのご紹介です♪
『バルーンアート 風船企画 とまら~ず』さんです( *´艸`)

県内各地のイベントで、お会いしてる方々も多いのではないでしょうか(^^♪
第1回目の時も 子供たちに大人気で行列が絶えなかったです( *´艸`)
そんなとまら~ずさんが今年も きりしまバスケットにやってきまーす !!^^ ワーイ☆
ぜひぜひ会場でピエロさんをみつけてくださいねぇ(・∀・)
〇ブログ〇 http://tomaraazu.seesaa.net/
〇facebook〇 http://www.facebook.com/pages/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E4%BC%81%E7%94%BB-%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%9A/198665046884256
今日は、きりしまバスケットを一緒にもりあげてくれる素敵な方たちのご紹介です♪
『バルーンアート 風船企画 とまら~ず』さんです( *´艸`)

県内各地のイベントで、お会いしてる方々も多いのではないでしょうか(^^♪
第1回目の時も 子供たちに大人気で行列が絶えなかったです( *´艸`)
そんなとまら~ずさんが今年も きりしまバスケットにやってきまーす !!^^ ワーイ☆
ぜひぜひ会場でピエロさんをみつけてくださいねぇ(・∀・)
〇ブログ〇 http://tomaraazu.seesaa.net/
〇facebook〇 http://www.facebook.com/pages/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E4%BC%81%E7%94%BB-%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%9A/198665046884256
2013年04月20日
ラジオ~♪
こんばんわ☆
イベント1週間前となりました~!
HPも更新されて、出店者さんのご紹介や第1回の写真などもみやすくなっております♪
第1回も手作り満載のきりしまバスケットでしたが・・・
今年もまたもやボランティアスタッフさん用のTシャツ・・・・描きました。笑)

あちこちに手作り作品あると思うので、当日・・・手作り探ししてもいいかもです(・∀・)
そしてそして、、イベント1週間前となりまして・・・
来週月曜日はラジオに少しだけスタッフが出演しま~す♪
4月22日(月) MBCラジオ 「古山かおりのモーニング・スマイル」 9時15分~
のコーナーにきりバススタッフがでま~す( *´艸`)
楽しみだぁ♪ ラジオの前でスタンバイしておこうっと ^^
イベント1週間前となりました~!
HPも更新されて、出店者さんのご紹介や第1回の写真などもみやすくなっております♪
第1回も手作り満載のきりしまバスケットでしたが・・・
今年もまたもやボランティアスタッフさん用のTシャツ・・・・描きました。笑)

あちこちに手作り作品あると思うので、当日・・・手作り探ししてもいいかもです(・∀・)
そしてそして、、イベント1週間前となりまして・・・
来週月曜日はラジオに少しだけスタッフが出演しま~す♪
4月22日(月) MBCラジオ 「古山かおりのモーニング・スマイル」 9時15分~
のコーナーにきりバススタッフがでま~す( *´艸`)
楽しみだぁ♪ ラジオの前でスタンバイしておこうっと ^^
2013年04月18日
24 盆地のキッチン グランマ
鶏のササミを、りんご・レモンの酸味のきいた南蛮誰に漬け込み、トマトをいっしょに春巻きの皮に包みました。梅タルタル・カレータルタルの2種のソースで歩きながら食べられるチキン南蛮スティックです。

○出店商品○
宮崎恋旅認定 ヘルシー南蛮スティック、観音池ポークメンチカツ・チーズメンチカツ
○店舗所在地○
宮崎県都城市高城街桜木1612
○電話番号○
0986-53-2003
○HP○
http://www.bachan-honpo.jp
Posted by kiribas at
19:59
│2013店舗紹介(フードブース)
2013年04月18日
23 かんかん屋
からあげ、手羽先ぎょうざの実演販売です。昨年、日向市で開催された「よりどり地鶏フェスタ」で市長賞を頂いた自家製からあげと手羽先ぎょうざをです。

○出店商品○
からあげ、手羽先ぎょうざ、ポテトフライ
○店舗所在地○
宮崎県日向市江良町2-72-1
○電話番号○
0982-60-3347
○HP○
http://gogo3biki.exblog.jp/
Posted by kiribas at
19:58
│2013店舗紹介(フードブース)
2013年04月18日
22 ヤクルト国分中央センター
「予防医学」「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」という考えのもと、日々活動しております。商品を通じ健康提案を行い、一人でも多くの方に健康で長生きしていただけるよう頑張ります。



○出店商品○
乳製品、乳酸菌飲料
Posted by kiribas at
19:56
│2013店舗紹介(フードブース)