2013年04月30日

ありがとうございました!

第2回きりしまバスケット、無事に終わりました。


今回はお天気に恵まれ、夏日のような日差しの中、
沢山の・・ほんとうに沢山の方にご来場いただき、誠にありがとうございました!

前回の反省点を見直しつつ準備してまいりましたが、
ご来場いただいた沢山の皆様や、公園の利用者様、城山公園周辺にお住まいの方々、出店者の方々には
大変ご迷惑をおかけしたことと思います。  

遠いところ歩いて会場へ向かう方々も沢山お見かけしました。


沢山の厳しいご意見もいただきました。 温かいお言葉も沢山いただきました。


予想以上のご来場者にスタッフ一同、手の届かなかったところが多々あったことを
この場をかりて深くお詫び申し上げます。


今回の来場者数ですが、1万5千人でした!!

交通の不便の中にも関わらず、
こんなに沢山の方々にご来場していただけた事、驚きの反面ほんとうに嬉しい限りです。

ありがとうございました!


今回も沢山の方に支えられ開催したイベントですが、

まず出店者の皆様。

事前準備から当日準備まで大変だったことと思います。
皆様のおかげで、無事に終えることができました。本当にありがとうございました!!
イベント中になかなか出店者様に気が配れなかったこと、申し訳ございませんでした。

出店者の皆様からのお言葉にどれだけ支えられたか。誠にありがとうございました!!


そして、イベントを一緒に盛り上げていただいた とまら~ずさん。

暑い中、本当にありがとうございました!!!
バルーンを受け取るお子様達の笑顔がキラキラしていて、見ているこちらまで嬉しかったです♪


ありがとうございました!

そしてそして、休憩もままならない程、全力で頑張っていただいたボランティアスタッフの皆様、バス会社の方、警備員の方。

予想以上の来場者に思うようにいかない点も多々ありましたが、
人数が少ない暑い中にも関わらず、皆様、本当にありがとうございました!!


最後に、イベントへ協賛をいただきました企業・お店・個人の皆様。

皆様のおかげで、無事にイベントを終えることができました。
ご協力、ありがとうございました。


感謝をしきれないほどの方々に支えられて開催しました今回ですが、

本当に沢山のご来場ありがとうございました。

ありがとうございました!

                                           きりしまバスケット実行委員会


同じカテゴリー(staff)の記事画像
ラジオ~♪
南日本新聞 折り込み広告に記載させて頂きました♪
今夜はミーティング♪
MCTさん、収録行ってきましたぁ^^
お待たせいたしました!!
きりしまフォーラムさん 掲載♪
同じカテゴリー(staff)の記事
 ラジオ~♪ (2013-04-20 23:05)
 南日本新聞 折り込み広告に記載させて頂きました♪ (2013-04-18 10:00)
 今夜はミーティング♪ (2013-04-17 00:41)
 MCTさん、収録行ってきましたぁ^^ (2013-04-10 12:00)
 お待たせいたしました!! (2013-04-05 00:26)
 きりしまフォーラムさん 掲載♪ (2013-03-30 10:26)

Posted by kiribas at 22:55 │staff
この記事へのコメント
去年は天候不良のおかげか;^_^Aすんなり行けましたが今年は出遅れたせいでシャトルバスは1時間半待ちと聞かされタクシーで行きました。往復のタクシー代を考えると何か買えたかな;^_^Aなんても思いましたが。霧島市の国分地区にこだわらず他の地区にも目を向けてみられても良いかと思います。
これからもきりバスは続いて欲しいので。
Posted by 二回目 at 2013年05月03日 10:50

削除
ありがとうございました!